ZEHへの取り組み
ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)

ZEHとは
ZEHとは、Net Zero Energy House(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の略です。
これは、住まいの断熱性・省エネ性を上げること、そして太陽光発電などでエネルギーを創ることにより、年間の一時消費エネルギー量(空調・給湯・照明・換気)の収支をプラスマイナス「ゼロ」にする住宅を指します。
小川工務店は、この地球環境に配慮した住宅を普及させるための登録ビルダーです。
省エネ住宅のロードマップ
快適な室内循環を保ちながら、住宅の高断熱化と高効率設備によりできる限りの省エネルギーに務め、太陽光発電等によりエネルギーを創り、使うエネルギー量を正味ゼロ以下にします。
ZEH支援事業 普及率目標
2016年度 | 2017年度 | 2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | |
---|---|---|---|---|---|
ZEH普及率目標 ※Nearly ZEH含む |
– | 20% | 30% | 40% | 50% |
ZEH実績 | – | 0% | 10% | 15% |
2018年度の総建築数 | 10件 |
---|---|
2019年度の総建築数 | 7件 |