
9月2日に更新した記事( → オリーブ )に載せた
オリーブの実が、黒く色付いてきました(*^_^*)

どんどん実が増えているので楽しみですo(^O^)o♪
9月16日、ボランティア活動・訓練所視察の報告会を行いました。

①来年の1月より、青年海外協力隊として西アフリカのセネガルにて
活動する為、JICAの日本語教育研修を受けた大塚さんの報告



②青年海外協力隊の駒ヶ根訓練所を視察した富永常務の報告


③会社創立 65周年記念事業 マレーシアコタキナバル苗床建設ボランティア
3次隊の報告は、大塚さんと平山部長が作成したDVDで報告

大塚さん

マレーシア ワサイ村で人気者の田丸さん

平山部長の3名に感想を発表してもらいました。
発表された皆さん、お疲れさまでしたm(_ _)m
最後は軽食と、マレーシアのお菓子・飲み物を
ラ・パスタのピザ と らりるれろのハンバーガー と一緒に頂きました★




とても美味しかったです♪
ごちそうさまでした(*^_^*)
8月29日(月)~9月2日(金)の5日間、
活水女子大学の3年生の生徒さんが、インターンシップに来られました★

今回は主に、CADを使用した図面を作成や
入力業務、そして実際の新築現場を案内しました!


5日間大変お疲れ様でしたm(_ _)m
今後も、学校での学習など頑張って下さい♪
8月7日 朝5時半頃、社長がウォーキング中に
瀬戸越3丁目から、東の空を見た時の景色です☀


オレンジ色に染まった朝焼けが幻想的でとても綺麗ですね(*´∀`*)
先日、ハウステンボス ホテルオークラさんに
暑気払いのビアガーデンに行って来ました♪


天候の影響により、残念ながら室内で行われましたが
美味しいお料理・お酒に大満足し、
楽しい時間を過ごしました★


ホテルオークラの皆様、大変お世話になり
ありがとうございました(*^_^*)
暑い日が続きますが、引き続き体調には十分気をつけて
業務に取り組んでいきましょう ヾ(・∀・)ノ☀
先週、社長より朝食会のお誘いがありました(*^_^*)
すき家さんに集合です☀


Tさんの息子さんも朝食会に参加しました♪
今回は暑~い夏を乗り切ろう!!という事で
期間限定の うな牛を頂きました\(^o^)/★



うなぎとお肉でスタミナチャージしました♪
社長、おごちそうさまでしたm(_ _)m
また、よろしくお願いします\(^o^)/!
無事にトウモロコシの収穫を終えた、Yさんの畑が
次に向けて綺麗に耕されていました(*^_^*)

暑い中、Yさんが丁寧に苗植えを行い・・・


サツマイモの畑が出来上がりました♪
成長・収穫が楽しみですねヽ(・∀・)ノ
-----------------------------------
そして緑化センターの花壇で栽培されていたオクラはというと・・・

花が咲いていました(*゚Д゚*)!

オクラにも花言葉があるそうで、
恋によって身が細る、恋の病だそうです✿
夏バテ解消や疲労回復などの効果があるそうなので
オクラを食べて 暑~い夏を乗り切りましょう(^^)☀