BBQ行いました\(^o^)/

2015年7月29日

18日、造園・土木の業務にてお世話になりましたS建設様の送別会と

夏の慰労会を兼ねたバーベキューを行いました

270718-2

270718-3

天気にも恵まれ 暑い中、慣れた手つきで準備する方々…

270718-4

後ろを振り向くと、準備の様子を温かい目(?)で見守るNさんの姿が…(゜-゜)笑

 

270718-5

美味しいお肉・カレー・焼きそばなど、沢山頂き、

お喋りにも花が咲き、楽しい時間を過ごしました

 DSCF2737

 DSCF2738

 まだまだ暑い日は続きますが、乗り切っていきましょう\(^o^)/

皆様、お疲れ様でした(*^_^*)

 

させぼ商工マガジンに掲載されました

2015年7月21日

佐世保商工会議所が発行している月刊誌、させぼ商工マガジン7月号に

国際経験について、弊社社長と朝永エンジニアリング社長、朝永様が

対談された記事と、国際経験の内容などが掲載されました 

 商工マガジン 表紙0001

商工マガジン①0001

商工マガジン②0001

商工マガジン③0001

商工マガジン①

商工マガジン②

商工マガジン③

↑↑PDFファイルからもご覧になれます(*^_^*)

 

 

 

 

エクレア★

2015年7月18日

以前、またまたご紹介(*^_^*) ←こちらの記事で紹介した

FAUCHON(フォション)さんのデザインエクレアを

またもや頂きましたm(_ _)m

お菓子②

お菓子①

前回のエクレアもそうですが、今回の分もお菓子とは思えないほど

綺麗でお洒落でした(*^_^*)

美味しそう~((o(゜ω゜)o))

 

またまたご紹介(*^_^*)

2015年6月25日

私の中で、ひそかにシリーズ化されている頂いたお菓子の紹介、

今回は、まとめて2種類 紹介いたします\(^o^)/

 

まず始めに、5月下旬に頂いた分ですが…m(_ _)m

DSCF1462 

長崎市にあります、岩永梅寿軒さんの季節の生菓子です

沢山種類があり、迷いましたが私はこちらを頂きました

image

見た目同様、味も上品でとても美味しかったです(*^_^*)

 

 

続きまして…

DSC_1136

こちらは、なっなんとエクレアなんです!!!

美食ブランドのFAUCHON(フォション)さんのデザインエクレアで、

写真上部は、葛飾北斎の代表的な浮世絵「富嶽三十六景」がプリントされています

お菓子とは思えないくらい綺麗で芸術的ですね(゜∀゜)

 

今後も、見て楽しい食べて美味しい!!お菓子を紹介していきますので

皆様、お楽しみに\(^o^)/

 

業務風景(^O^)

2015年6月17日

先日、若手3人組が作業場で測量をしていると耳にしたので

これは良い機会だと思い、写真を撮りに行きました 三┏( ^o^)┛

270610-1

・・・私が行った時は、少し休憩中でしたが(笑)

こちらの最新の測量機器を使い、業務再開しました

270610-6

  270610-5

 270610-8

 Y君が、4月に入社したばかりの後輩T君に指導しています

頼もしいですね(*^^)v

 

また機会があれば、どんどん写真を撮っていこうと思います( ̄▽ ̄)ゞ

 

収穫しました(^O^)/★

2015年6月15日

作業場にある梅の木が、収穫の時期を迎えました

DSCF2062

収穫開始!! 

DSCF2065

DSCF2068

DSCF2073

せっせと作業を進めていき、

今年も大量に収穫することができました\(^o^)/

DSCF2076

 大きくて綺麗な梅ですね

DSCF2077

Hさんもご満悦の様子です(*^_^*)笑

皆さんご自宅に持って帰って、梅酒をつけたとの事です

完成が楽しみですね

 

 

JICA★研修員訪問

2015年6月10日

6月8日(月)、JICAの研修員が 佐世保市役所に来られるということで、

弊社の社長が訪問いたしました(^O^)/

DSC_1137

DSC_1138

DSC_1142

今回、大洋州(フィジー、パプアニューギニア、バヌアツなど)からの研修員20名が

6月5日~17日まで、県内外の自治体関連施設にて研修を行うそうです(*^_^*)

DSCF1507

DSCF1511

そして、研修員の方に、小川工務店オリジナルのポロシャツを進呈しました

ポロシャツを着て、活動して頂けたら幸いです(^^)

 

国立科学博物館★

2015年6月9日

先日、弊社の社長が、国立科学博物館に行かれたので

その時の写真を更新します(^O^)/

   DSC_1121

DSC_1120

 

博物館の中に入ると、恐竜の化石や・・・

DSC_1109

 

零式艦上戦闘機二一型改造複座機という航空機

DSC_1114

 

そして、5月末にニュースで話題となった

エチオピアで発見された、新種の化石と同時期に生息していたと推測されている

ルーシーの模型などが展示されていたそうです

DSC_1102

DSC_1104

こちらは、1974年に発見された骨格を元に

作成された模型だそうです\(◎o◎)/

 

ルーシーは、身長およそ105㎝と小柄で、

名前の由来は、化石を発見した時に、当時流行していたビートルズの曲

「Lucy in the Sky with Diamonds」が流れていたことから

 「国際アファール調査隊」が命名されたそうです(*^_^*)

 

県内企業説明会に参加しました

2015年6月1日

5月29日(金)佐世保工業高等学校にて開催された、

県内企業説明会に参加してきました!!

DSCF1469

今回の面談会は、県内就職を希望されている生徒さんを対象とのことで、

ホームページ・西大久保のテラスハウスなどの動画の公開、

パンフレットを使用した説明などを行いました(^O^)/

DSCF1485

動画を見ていただいている時の様子です

生徒の皆さん、とても良い反応でした(^^)

 

又、面談に来られた生徒さんだけでなく、

廊下などですれ違った生徒さんも、元気よく挨拶をしてくださったので

とても気持ちが良く、私の方まで元気になりました

 

生徒さん達には、今回の企業説明会を機に

小川工務店に興味を持っていただけたら幸いです(*^_^*)

ありがとうございました m(__)m