みなさんお気づきでしょうか?
コメント欄ができました(^O^)/
各記事の上の方にありますので、気軽にコメントして下さい★
2日間、可愛い差し入れを頂きました(o’ω’o)
可愛いケーキと小川工務店のスイーツ男子を紹介します♪
1日目 「桃のケーキ」

桃がまるごと1個使われたケーキ
中には、カスタードが入っていて美味♪

美味しい!と終始笑顔のH山部長
なんとも、幸せそう(*^_^*)
2日目 「チーズケーキ」
ここで事件は起きました・・。
1日目のごとく、ケーキを持って行き
「カメラを持ってくるので、待ってて下さい!」
と伝え、1~2分後・・
時すでに遅し・・
食べ終わった後でした ((((((゚д゚;ノ)ノ
おそるべしスイーツ男子!
ケーキは、どちらもガスライト参番館さんの
ケーキだそうですヾ(*・ω・)ノ
すごく美味しかったので、みなさま是非行かれてみてください★
緑化センターにある梅の木にたくさんの梅がなりました♪

こんな大きな梅の木から・・

キレイな梅がたくさん(゚∀゚*)(*゚∀゚)!豊作!
数えたところ約300個ほどあったとのことΣヽ(゚Д゚○)ノ
この美味しそうな梅を、奥さん自ら下ごしらえして頂いたとの事♪
一粒一粒丁寧に、スポンジで洗って・・
なにになるのかな~?

材料は、お砂糖とお酢♪
ワクワク♪ ドキドキ♪

ん・・!

なんと!梅サワーにヽ(・∀・)ノヤッター
これで、あつ~い夏もしのげそう!
今から夏が楽しみです(((o(*゚∀゚*)o)))
梅雨の中休みでしょうか、晴れの日が続いていますね♪
運転していると様々な場所で紫陽花を発見しました★
紫陽花の花言葉は、
「移り気」 「高慢」 「一家団欒」 「元気な女性」
何だそうです(。・o・。)ノ
沖縄は、梅雨明けした様ですが・・
佐世保はあまり雨が降っていないので
水不足が心配です・・(´;ω;`)
なので、柳武くんをひっぱり雨乞いをしてみました!

トト○風に・・(笑)
これで、佐世保の水不足も大丈夫・・です!
ついに、梅雨入りですね(‘・c_・` ;)
梅雨になると紫陽花を見に行きたくなる福田です。
突然ですが私、動物の中ではカメが好きなんですが
週末に可愛いカメさんを探しにペットショップへ行ってきました!
カメの中でも、リクガメという水の中に住む種類ではなく
陸の上で、生活する陸ガメが好きなのですが、
1番の好みは、「ケヅメリクガメ」

手や足がトゲトゲしていて可愛いんです(*・ω・*)
ですが成長すると、最長83センチ・・
買うとなると、庭が必要ということで
家族からは冷たい視線・・。
今回は、出会えなかったのですが・・爬虫類も好きな私をくすぐる、
コーンスネイクというヘビがいました!


小さくて、人懐っこく、可愛い!
家族に、「買いたい」と連絡すると・・
ブーイングの嵐でした(泣)
カメなら買って良いよ(大きくなりすぎない種類で!)
と言われているので、あまり成長しないペットに出会いたいです★
私が、松茸だと信じていたキノコが大変なことに
松茸の様な風貌はどこへやら・・
白く巨大化してしまいました(´;д;`)

名前は「オオシロカラカサタケ」
有毒で、食べると悪寒・発熱・下痢・腹痛・嘔吐に見舞われるそう・・
お庭に、白いキノコが出てきた時は十分に警戒して下さい!(笑)


カブトムシの様な、物体の正体はサトイモ!
T常務の机で、いそいそと成長していたのですが
いつの間にか、ヘラクレスの様に(o゚Д゚ノ)ノ

目を凝らして探してみてください(。・w・。 )
5月も中旬になり、夏の様な暑さになりましたね₍₍ ◝( ◉ ‸ ◉ )◟ ⁾⁾
私は、暑くなると辛いものが無性に食べたくなります。
なので食事の度に、何にでも七味をかけています(。-_-。)汗
もちろんおがずやサラダにも・・
食後は、暑くてたまりません(笑)
今回は、T常務愛用の草取り7つ道具の紹介です★

1番のオススメは、左から2番目のヤリの様なものだそうで・・
名前は「モンブラン 草取り一番」だそうです♪
草もホイホイ取れるとの事・・
これを使えば、草取り名人間違いなし?!
庭などの、草取りを行う際には是非使ってみて下さい(。・ω・)ノ
GW!みなさんはどうお過ごしでしたでしょうか?
私は・・GW2日目から、寝込んでいました(;_;)ガーン
充実した、GWを過ごされたT常務から
ビックリ!な写真が・・

船越町に実在する海水プール★
どの様に作られたのか・・
魚は、いるのか・・
不思議いっぱいのプールです(o゚Д゚ノ)ノ
少しだけ、泳いでみたい気も・・
先日、ひまわりの種を1つ頂き、花壇へ植えてみたのですが・・
芽がでました!!!

夏には、大輪の花になってくれるかな(*・ω・*)
愛着が湧いて、水をあげすぎてしまいそうです。笑
先日、新入社員計6名の入社式を行いました★
あいにくの雨模様でしたが、 大きなシートを貼り会場も無事完成!

のはずが・・
強風により吹き飛ばされてしまい貼り替えることに・・。
入社式開始まであと2時間(゚Д゚;)どうなる・・
なんと!!!
みなさんのご協力のもと、テントを張りかえ、
無事、時間通りに開始することができました!

御来賓頂いた皆様、企画運営をして頂いた社員の方々
そしてこの場を設けて下さった社長、本当にありがとうございました。
新入社員の私たちに、たくさんの温かいお言葉や激励を頂き、一層身が引き締まりました。
みなさんの元で、何倍にも成長できる様、日々の業務に取り組みたいと思います。
春の陽気になりました!
温かくなってきましたね(o´∀`o)
桜もちらほら・・
お花見などには行かれましたでしょうか?
実は、小川工務店には社員1人1人が
植樹した桜の木があるんです(o・∀・)b゙

お越しの際にはぜひ、ご覧になって下さいo(・ω・。)o
そしてこの春、ご卒業・ご入学のみなさまおめでとうございます。
出会いもあれば別れもあり、また新たな出会いがあります。
もうすぐ 新年度、新たな気持ちでがんばりましょう!
新年、明けましておめでとうございます!
今年も皆様のおかげで、無事に新しい年を迎えることができました。
気を緩めることなく、積極的に業務に取り組んで参りたいと思います。
仕事始めはまず、社員揃って安全祈願を行いました!

今年も 安全第一!
みなさんと久しぶりに会うと、
お正月の話など話が尽きませんでした(o・Д・o)
私は今年初めて、神社で年越しをしました!
もちろんおみくじも引いてきましたv(・∀・。)
結果はなんと!!!!!
・。’★中吉★.・*。
嬉しいことがたくさん書いてあったので
これから運気が上がることを信じてがんばりたいと思います(*・ω・*)
聞くところによると山野さんは大吉が出るまでひいたとか・・(゚Д゚;)
新年も我が社にとってよい年でありますように、
また、皆さまにとっても素晴しい年でありますよう
今年もよろしくお願い申し上げます。