JICA~シニアボランティアINフィジー46~

2016年8月26日

8月17日

本日より半年に一度のボランティアメンバー全員による

活動報告会や総会などが行われていますが、

次回総会時には我々の隊次は既に帰国しており、

それより少し前にある最終報告会だけとなります。

活動開始から既に1年8か月が経ち、いよいよ活動も大詰めとなってきました。

280817

中間報告をする隊次を見ながら、もうそんなに時間が経ったのだと驚きます。

まだやるべきことは山のようにありますが、これからもフィジーの為に出来ることを

十分にやりきって後任の方に引き継げる活動を行っていきたいと思います。

 

------------------------------------

8月18日

 本日は栄養士隊員による、健康と食について考えるためのワークショップが行われ、

自身の一日のカロリー摂取とそれに対するフィジー料理について学ぶことが出来ました。

280818-DSC_0186

280818-DSC_0363

280818-DSC_0264

日本では深く考えたこともありませんが、やはり食事というものは

人間の体を形成、保つ上で重要なものであります。

さて、一日の私のカロリー摂取量は約3150Kcalと判明(現在の運動量を維持する場合)。

一食当たり1050Kcalなので、それをフィジー料理にしたところ・・・

280818-DSC_0296

かなりの量になります!(写真の手前の皿2つ分)

食べてみましたが非常に多く一食には十分過ぎです・・・。

中年太りで、お腹回りが変化しやすいので、栄養バランスと量は

よく考えて健康的な体を維持していきたいですね。

そのためには運動も重要なので、

ジョギングなどの運動は日本に戻っても続けていきたいところです。

ちなみに同世代フィジアン男性だと、私が食した2皿の2~3倍を一食で食べるので

一日の摂取量は6000~8000Kcal・・・。

さらに偏った食事で炭水化物中心のため体重は半端なく重いです。

大洋州全般が同じ状況なので、栄養士隊員にはこれからもNCD対策等含め頑張って頂きたいです。

 

------------------------------------

8月19日

お世話になったボランティア調整員の方がまた一人フィジーから次の国へと異動されます。

職員の方々も2~3年毎に異動しておられるので、

我々と同じように出会いと別れを繰り返しています。

今回はボランティア三役に協力して、お好み焼き&流しそうめんパーティーにしてみましたが、

日本でも自分の家ではやることのない流し素麺をやるのはなかなか面白かったです。

280819-1

280819-2

竹を切りに行って割ってくり抜いて干して、

(雨続きのため)室内で人力流しそうめんにしてみました。

正月の餅つき、七夕飾り、そして流しそうめん。

日本らしい文化を改めて海外でやると、とても懐かしくとても楽しいです。

でも、今やりたいのは温かい湯船に浸かるのと花火大会でしょうか。

日本は何でもありますが、何でもあり過ぎてその価値が下がっているのでしょう。

したくても出来ない事ばかりだとありがたみが出ます。

まあ、たまにやるからよいのかもしれません。

 

------------------------------------

8月23日

雨が2週間以上続いているため現場が動かない状態が続いております。

オリンピックでフィジーが金メダルを獲得した記念に

8月22日はPublic Holidayという祝日に制定され、

昨日、帰国した7’sラグビー選手達のセレモニーが行われました。

280823-1

280823-2

フィジアンにとってラグビーは国民的スポーツであり、それによってフィジー初のメダル獲得、

しかも金メダルとなれば祝日になるのも納得です。

街中が車のクラクションや大音量の音楽

(トラックや乗用車の屋根等にロープでスピーカーを固定していました)でお祭りムード一色。

セレモニー会場のANZスタジアムでは人だかりで会場に入るのも大変なくらいで、

危険なので荷物は最小限にとどめて、ちょっとだけ覗いてきましたが、

遠いのでスクリーンを見ただけでした(笑)

280823-3

しかも、このような時は犯罪が多発するので、雰囲気を味わい、すぐ帰りました。

結局、自宅でテレビで見るのが無難でしたね(笑)

でも、記念すべき日に立ち会えたことはラッキーでした。

280823-4

これからもGo Fiji goです!

 

続く・・・