いよいよ開催されたサッカーワールドカップ★
24日(日)24時からは・・・
日本 対 セネガル !!
事務所のアトムもワールドカップ仕様に(^O^)

現在セネガルに居る大塚さんの注目選手はサディオ•マネだそうです(^^)/
詳しくは、大塚さんが更新している☞ 国際貢献ブログ にて♪
ちなみに私、山本が注目している選手は、同じ歳・九州出身ということで
「大迫半端ないって!」で話題となっている大迫勇也選手です(。-∀-)
(サッカーのルールはあまり詳しくないですが・・・笑)
サッカー好きな人も、私みたいに詳しくない人も
4年に一度の祭典です!応援盛り上がっていきましょう(`・ω・´)!
協力隊を育てる会ニュース 5月号に
社長のインタビュー記事
【「人件費補てん」の廃止について】が掲載されました。


5月3日、4日に開催された、佐世保〜島原ウルトラウォークラリーに
今年も、緑化センターの林さんと姫野さんが参加致しました(^o^)丿

宮崎部長と、わたくし山本も応援に駆け付けました(`・ω・´)!

12時のサイレンと同時にスタート!


チェックポイントでは、社長や富永常務も応援に(*^-^*)


残念ながら姫野さんはリタイアしてしまいましたが、
林さんは昨年よりタイムを縮め、ゴールしました\(^o^)/

お疲れ様でした★
エチオピアの青年海外協力隊OGの古泉さんにお越しいただき、
エチオピア式コーヒーセレモニーを行いました。

始めに、じっくりコーヒー豆を焙煎していきます。


ポップコーンも手作り!
フライパンから溢れ出ていました Σ(・ω・ノ)ノ!
焙煎している間は、ポップコーンを食べながら待ちます(*^^*)

焙煎が終わり、豆を粉末状に潰していきます(`・ω・´)

参加者みんなで潰しました♪
エチオピア流コーヒーの出来上がりです(^^)


とても美味しいコーヒーを頂きました♪
古泉さん、ありがとうございましたm(_ _)m
社長が先日、山形県の鶴岡市文化会館に行ってきました。

設計は、妹島和世建築設計事務所です。
先月3月18日にグランドオープンしたばかりだそうです(^O^)
先週末、桜が見頃を迎えるということで
佐世保公園で、お花見をしてきました\(^o^)/

公園に行った時には、既に ぼんぼりが消えていましたが
楽しくお花見をしました( ^ω^ )笑
会社のガーデンの桜はというと、陽光桜に続き
御衣黄桜も満開になりました(^O^)

八重桜も少しずつ咲き始めています🌸

満開まであと少しです\(^o^)/
作業場の陽光桜が満開になりました\(^o^)/

桜を撮影中、測量部のYさんが通りかかったので盗撮( ^ω^ )★

桜とイケメン・・・絵になりますな(。-∀-)笑
事務所にも昨年同様、鉢植えを置いておりますので
お越しの際は是非、満開の桜をお楽しみください(*´ω`)🌸


3月14日、女性活躍応援宣言登録証交付式が執り行われました。



女性の活躍を応援しています!