JICA~青年海外協力隊等理解促進調査団inマラウイ②~

2014年3月15日

マラウイという国は、アフリカ大陸にある

タンザニア・ザンビア・モザンビークに囲まれた内陸国です。

DSC09443

DSC09471

ようやく到着しましたマラウイ。(^o^)丿

 

季節的にとても美しい花が満開でした。

DSC09665

(カエンジュ・火炎樹)※雨季に咲き始める花

DSC00569

(ジャカランタ)※マラウイの桜と呼ばれている花

 

今回の視察は・・・、首都リロングウェから

 南に下りサリマルート経由でマラウイ湖近郊のマンゴチ、

そして地方都市フランタイヤから、

一度リロングウェへ戻り

北部のチャンピラという町へ訪問するルートです。

日本を離れて途上国でボランティア活動を行っている隊員に話を聞き

任地国での苦労や問題点があり、またその壁をどのように乗り超えているのか

直にたくさんのお話を伺ってきました。(*^_^*)

 

 ・・・つづく

梅の花

2014年3月13日

少し寒い日が続きましたが

昨日は暖かく、春らしい日になりましたね(*^^*)

2月の初めにブログで紹介した作業場にある梅の木も

2月末には花を咲かせていました!

ume

因みに梅の花言葉を調べた所、

「高潔」「上品」「忍耐」だそうです(・ω・)ノ

私も少しでもいいので梅の花のような

高潔で上品な女性になりたいです(笑)

image

 

緑化部N嶋部長の予想では、今週中には桜も咲くようなので

桜の花が咲きましたらまた紹介したいと思います★

 

光と風と住まう家

2014年3月5日

 

改めまして、3月1日(土)・2日(日)の

「光と風と住まう家」 完成見学会へのご来場ありがとうございました!

 

今回ご都合によりご来場できなかった方の為に

少しですが写真を紹介していきたいと思います\(^o^)/

DSC_0719

まずはキッチンです!

広々としていてご家族で一緒に料理も出来ます★

 

DSC_0720

広々としたリビングダイニング

 

DSC_0721

ゆったりとテレビが見れるスペースとなっております(*^^*)

 

DSC_0722

和室ならではの落ち着いた雰囲気となっております。

 

 

写真は以上です!

今回見学させて頂き、まず感じたのは

窓が大きく、天井も高いので

室内が更に広く見えたのと、木のいい香りがするな~(*´Д`*)

と思わず一人でニヤニヤしてました。笑

床は無垢材で温かみのある家となっていました。

今回は1階の写真しか撮っていなかったのですが(>_<)

蔵や宙2階など、お施主様のこだわりをたくさん感じました!

 

次回また見学会があるときは、写真をもっとたくさん撮って、

私の文章能力も上げて…(笑)

お客様の家づくりの参考になるようなレポートをUPしたいと思います(^O^)!

 

次回をお楽しみに!!!

 

 

 

 

 

 

 

だいこん(゜o゜)!!!

2014年2月25日

 

昨日、お客様から大根を頂きました!

DSC03033

 

ケータイと並べてみました!

こんな大きな大根初めて見たので

驚きました\(◎o◎)/!

見た目だけではなく中身もつまっていたので

とても重かったです(゜゜)! 

 

早速、今夜の晩御飯で使いたいと思います(*^^*)

 

 

休日の話♪

2014年2月21日

 

こんにちは!山本です(^O^)

私の休日の話なのですが・・・

先日、福岡に行って高校時代の友人と遊び、

少し遅めの(笑)年賀状を貰いましたo(^O^)o

 

DSC03014 

 

今年の干支の馬です

友人は学生の頃から絵が上手く、

今はデザイン系の会社に勤めているのですが

相変わらず凄いなぁと感心しました(゜゜)

違う分野ではありますが頑張っている友人を見て

私も頑張ろうと思いました!(^^)!

まずは仕事を早く覚えられるように頑張ります

 

赤鉛筆★

2014年2月14日

土地家屋調査士の赤鉛筆を取り寄せました!

蜂のキャラクターの可愛いデザインになっていて

私も早速使っています(^ω^)♥

 DSC03011

小川工務店にお越しの際は

ご自由にお持ち帰りくださいませ(^^)!

しいたけ(^O^)

2014年2月7日

先日、会社で採れた椎茸を頂きました(゜゜)!

2014-02-04-21-00-00_deco 

相変わらず写真を撮るのが下手ですが・・・笑

とても大きかったです(゜゜)!!

炒め物、煮物、お味噌汁

いろんな料理に入れて頂きました♪

美味しかったです(*^^*)

 

 

 

どこで採れたか気になったので場所を教えてもらい今日探検しに行きました!

DSC03010

発見しました\(^o^)/!!

まだ小さかったですがこれからもっと大きくなって

また食べられる日を楽しみにしてます(^p^)笑

2月☆

2014年2月1日

この度ブログ更新を担当することになりました新入社員の山本と申しますm(__)m

少しずつ更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!

 

さて、2月に入りまだまだ寒い日が続いてますが会社の上にあるロウバイが少し咲いていました(*^^*)

DSC02984

少しぼやけてますが・・・笑

 

 

梅の木もつぼみが付き始めていました

DSC02986

これから満開になるのが楽しみですo(^O^)o

 

あけましておめでとうございます

2014年1月6日

 

新年あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します。

仕事始めは、毎年恒例の社員全員で安全祈願を行いました!

DSCF1023

今年も安全第一で業務に取り組んで参りたいと思います。

 

 

 

 

 

JICA~青年海外協力隊等理解促進調査団inマラウイ①~

2013年12月8日

先日、JICA事業でアフリカ大陸のほぼ南部に位置する

マラウイ共和国へ視察に行ってきました。

実際に現地でボランティア活動をしている隊員の方々を

直にみて話を聞くことで、この事業の取組みに対する理解促進と

若き協力隊員の熱い思いを感じてきました(^o^)丿

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

マラウイ共和国は日本からおよそ1日ちょっとかかる

非常に遠い国でした ( ゜д ゜)

まずは成田空港から・・・

香港空港と・・・・

南アフリカのヨハネスブルグを経由して、

ようやくマラウイへ無事到着しました。(*^_^*)

 

・・・次回へ続く(旅人:平山)