11月もあと2日となりました。
寒さも厳しくなってきましたね!
こたつが恋しい季節になりました(^○^)
11月上旬に、五葉松に栄養剤を注入しました★
葉の変色前の元気な五葉松♪
↓
五葉松の葉の変色状態・・(;_;)
ということで・・
栄養財ステミックスを樹幹注入!
その①
これが、栄養剤ステミックス!!!
その②
樹幹注入状況(^O^)/
どんどん吸収しています!
その③
栄養剤注入後
はやく元気になーれ☆
2013年11月29日
2013年11月26日
研修旅行2日目は、足立美術館へ行ってきました!
足立美術館の庭園は10年連続日本一✿に選ばれているそうです。
初めて庭園に行く私は、
「日本一の庭園」ということで
とても興味がわきました(*^_^*)
50,000坪にもおよぶ6つの庭園を見学していると
驚きの連続でした。
庭園を窓から見ていると、これは絵かな?
と思ってしまう場面がいくつもありました(^_^)
帰りの道中では松江城周辺も散策しました!
近くには縁結びの神社があり
お参りしてきました!
真剣に、お参りをしているHさん、H野さん(あれ・・?なんで??)A野さん、私・・。
その隣には・・・
にんにん。とポーズを決める新人の2名(笑)
後ろには、やっぱりカメラ目線のH山部長(゚ω゚;)
素敵な出会いがありますように・・!笑
学ぶことがたくさんあり、笑いもあり、
社員同士のコミュニケーションもしっかりととることができました。
とても有意義な研修旅行となったので、
来年もまた社員全員で行けるよう日々の業務を
精一杯頑張っていきたいと思います。
2013年11月22日
2013年11月18日
JICAボランティア理解促進調査団に
N嶋が参加させて頂きました!
以前から、参加したかった海外ボランティア活動。
今回調査団という形で、タイ・カンボジアの
現地で実際にボランティア活動をしている
隊員の方々の姿を見て感銘を覚えました。
両国に入国して、まず感じたことは
経済的な豊かさの違い
でした。
これは、タイにある100年市場と呼ばれる市場。
市場の中に川があり、食事をした後の残り物を川に投げると
ナマズが山のように群がってきます。
タイの交通事情
日本のバイクは通常2人乗りですが、
3~5人乗りが当たり前だそうです。
車は少なく、道路いっぱいにバイクが走っていました。
カンボジアの様子
道路の整備状況は悪く、道路の拡幅工事を行っていますが、
作業は止まったままの状態です。
日本の企業が建設された、リファラル病院
医療面でも、積極的に援助を行っている様子を感じることができました。
N嶋より感想
調査団の一員という形ではあったが、海外協力隊に
対する長年の憧れが実現でき、途上国に対する日本の姿勢と
豊かな日本に身を置いている自分の境遇に、
改めて感謝したいと思いました。
いつか、カンボジアの大地に立ち、
都市開発(田舎であれば集落開発)に身を投じたいと思っています。
2013年11月8日
11月になりました!
朝晩は、とても冷え込んできましたね(^_^;)
みなさん風邪など引かれてないでしょうか?
季節の変わり目なので、十分ご注意ください♪
さて先日、研修旅行に行ってきました!
場所は、60年に1度の式年遷宮を迎えた出雲大社と
庭園が10年連続日本一に選ばれた足立美術館
に行ってきました(*^_^*)!
早朝から出発し、関門海峡を通りました★
カメラ目線のH山部長o(゚∀゚)o笑
道中、社員のコミュニケーションをはかるため
意見交換会なども行いました(^O^)/
いよいよ、出雲大社に到着!!!
集合写真も撮りました★
さすがパワースポット!
とてもエネルギーを頂けた気がします(^_^)
次回、足立美術館へ続きます・・(^O^)/
乞うご期待★
2013年10月8日
2013年9月17日
先日、私の人生初★バス釣りに行ってきました(。・o・。)ノ
帽子をかぶって・・ポーズも決めて・・
釣り用サングラスも着用して・・
気合い十分!さあ!スタートです(。っ・Д・)っ
ボートを借りたのでバスがいそうな奥地まで
漕いで漕いで漕ぎまくってもらいましたヽ(・∀・)ノ!
私が漕いで陸地にぶつかりそうになったのは秘密です(笑)
釣りを始めて1時間・・
「シュッツ!!こい!!かかれっ!!」
2時間・・
「まーだかな~♪ シュッツ!」
3時間・・
「・・あっ!」
アヒルでしたヽ(*´∀`)ノ
今回は、残念ながら釣ることができなかったのですが・・
腕を磨いて再度挑戦しようと思っておりますので!
乞うご期待(*^_^*)!!
2013年9月9日
2013年9月7日
2013年8月30日
夏もいつの間にか終りに近づいて参りましたヽ(゚Д゚;)ノ!!
お久しぶりです!フクダです
体調不良のためお休みさせていただいていましたが・・
無事復活致しました\(^o^)/
業務はもちろんのこと、このブログも今まで以上に小川工務店の
日常を詳しく、楽しく知って頂けるように更新していきたいと
思っておりますので、よろしくお願い致します(o´∀`o):.*
台風が近づいていますが戸閉まりは大丈夫でしょうか?
小川工務店には最強晴れ女がいらっしゃいます★
実は昨日、さて帰ろう!と外に出たところ土砂降りの雨だったのですが、
A先輩「私晴れ女なんだよね((・´∀`・))」
フクダ「・・本当ですか(;´・ω・)?(疑いの眼差し)」
1~2分後・・
A先輩「ほらね~((´∀`*))♪」
フクダ「ヽ(*`゚∀゚´)ノォォォォォォォォォォ!(夢じゃない!)」
なんと、すごい土砂降りだったにも関わらず
ピタッと雨がやんでしまったのです*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)!感動!
なので、今後雨が降ったら際にはA先輩の
後ろをついてまわろうと考えています・・( ´艸`)笑
私も、晴れ女になりたいです★
次回、A先輩も写真で参加していただけたらな~と
考えています(*^_^*)♪