だいこん(゜o゜)!!!

2014年2月25日

 

昨日、お客様から大根を頂きました!

DSC03033

 

ケータイと並べてみました!

こんな大きな大根初めて見たので

驚きました\(◎o◎)/!

見た目だけではなく中身もつまっていたので

とても重かったです(゜゜)! 

 

早速、今夜の晩御飯で使いたいと思います(*^^*)

 

 

休日の話♪

2014年2月21日

 

こんにちは!山本です(^O^)

私の休日の話なのですが・・・

先日、福岡に行って高校時代の友人と遊び、

少し遅めの(笑)年賀状を貰いましたo(^O^)o

 

DSC03014 

 

今年の干支の馬です

友人は学生の頃から絵が上手く、

今はデザイン系の会社に勤めているのですが

相変わらず凄いなぁと感心しました(゜゜)

違う分野ではありますが頑張っている友人を見て

私も頑張ろうと思いました!(^^)!

まずは仕事を早く覚えられるように頑張ります

 

赤鉛筆★

2014年2月14日

土地家屋調査士の赤鉛筆を取り寄せました!

蜂のキャラクターの可愛いデザインになっていて

私も早速使っています(^ω^)♥

 DSC03011

小川工務店にお越しの際は

ご自由にお持ち帰りくださいませ(^^)!

しいたけ(^O^)

2014年2月7日

先日、会社で採れた椎茸を頂きました(゜゜)!

2014-02-04-21-00-00_deco 

相変わらず写真を撮るのが下手ですが・・・笑

とても大きかったです(゜゜)!!

炒め物、煮物、お味噌汁

いろんな料理に入れて頂きました♪

美味しかったです(*^^*)

 

 

 

どこで採れたか気になったので場所を教えてもらい今日探検しに行きました!

DSC03010

発見しました\(^o^)/!!

まだ小さかったですがこれからもっと大きくなって

また食べられる日を楽しみにしてます(^p^)笑

2月☆

2014年2月1日

この度ブログ更新を担当することになりました新入社員の山本と申しますm(__)m

少しずつ更新していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします!

 

さて、2月に入りまだまだ寒い日が続いてますが会社の上にあるロウバイが少し咲いていました(*^^*)

DSC02984

少しぼやけてますが・・・笑

 

 

梅の木もつぼみが付き始めていました

DSC02986

これから満開になるのが楽しみですo(^O^)o

 

あけましておめでとうございます

2014年1月6日

 

新年あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願い致します。

仕事始めは、毎年恒例の社員全員で安全祈願を行いました!

DSCF1023

今年も安全第一で業務に取り組んで参りたいと思います。

 

 

 

 

 

JICA~青年海外協力隊等理解促進調査団inマラウイ①~

2013年12月8日

先日、JICA事業でアフリカ大陸のほぼ南部に位置する

マラウイ共和国へ視察に行ってきました。

実際に現地でボランティア活動をしている隊員の方々を

直にみて話を聞くことで、この事業の取組みに対する理解促進と

若き協力隊員の熱い思いを感じてきました(^o^)丿

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

マラウイ共和国は日本からおよそ1日ちょっとかかる

非常に遠い国でした ( ゜д ゜)

まずは成田空港から・・・

香港空港と・・・・

南アフリカのヨハネスブルグを経由して、

ようやくマラウイへ無事到着しました。(*^_^*)

 

・・・次回へ続く(旅人:平山)

 

O邸五葉松 栄養剤ステミックス樹幹注入!

2013年11月29日

11月もあと2日となりました。

寒さも厳しくなってきましたね!

こたつが恋しい季節になりました(^○^)

 

11月上旬に、五葉松に栄養剤を注入しました

 

葉の変色前の元気な五葉松

 

 

 ↓

 

五葉松の葉の変色状態・・(;_;)

 

 

 

ということで・・

栄養財ステミックスを樹幹注入!

 

 

その①

これが、栄養剤ステミックス!!!

 

 その②

 

 樹幹注入状況(^O^)/

どんどん吸収しています!

 

 その③

栄養剤注入後

はやく元気になーれ

 

 

研修旅行2!

2013年11月26日

研修旅行2日目は、足立美術館へ行ってきました!

 

 

足立美術館の庭園は10年連続日本一に選ばれているそうです。

初めて庭園に行く私は、 

「日本一の庭園」ということで

とても興味がわきました(*^_^*)

 

 

 50,000坪にもおよぶ6つの庭園を見学していると

 

驚きの連続でした。

 

 

庭園を窓から見ていると、これは絵かな?

と思ってしまう場面がいくつもありました(^_^)

 

 

 

 

帰りの道中では松江城周辺も散策しました!

 

近くには縁結びの神社があり

お参りしてきました!

 

 

真剣に、お参りをしているHさん、H野さん(あれ・・?なんで??)A野さん、私・・。

 

その隣には・・・

 

にんにん。とポーズを決める新人の2名(笑)

 

後ろには、やっぱりカメラ目線のH山部長(゚ω゚;)

 

素敵な出会いがありますように・・!笑

 

学ぶことがたくさんあり、笑いもあり、

社員同士のコミュニケーションもしっかりととることができました。

 

とても有意義な研修旅行となったので、

来年もまた社員全員で行けるよう日々の業務を

精一杯頑張っていきたいと思います。

 

アリさん(*^_^*)

2013年11月22日

先日、完成見学会をさせて頂いた

U様邸の玄関に、可愛らしいアリさんが・・

 

 

 親子のアリさん

 

アリさんが、荷台を引いています

今にも動き出しそう・・いや、話しだしそうです(^O^)/

 

 

お花を入れる前は、この様な感じ・・

 

 

お花をセットしてあげると、華やかになり

可愛さも増します

 

 

この蟻さんポットは 販売も行っておりますので、

お求めの際は小川工務店まで、お問い合わせくださいませ(*^_^*)