お正月も終わり、恒例のお正月太りに悩まされていた福田ですo(・ω・´*)c
我が家では、毎年親族総出で餅つきをするのですが、
そこでつくカンコロ餅・・つき立ては美味しくてついつい食べ過ぎてしまいます(笑)
今年は、雪が降ったり積もった日が多かった気がします。
路面凍結などみなさん、お怪我などなかったでしょうか?
私は、カチカチに固まった道路でツルツル滑ったり、滑ってみたり・・(笑)
雪なんて外から見るもの~(;・´ω`・)っ
と思っていたんです。
あの日までは・・
社長に連れられ、作業場を抜けたところになんと!!!

何ということでしょう!(某TV風に)
雪に包まれた茶室が*゚Д゚)*゚д゚)*゚Д゚)!
寒い日に外に出てみるのもイイですね♪
新年、明けましておめでとうございます!
今年も皆様のおかげで、無事に新しい年を迎えることができました。
気を緩めることなく、積極的に業務に取り組んで参りたいと思います。
仕事始めはまず、社員揃って安全祈願を行いました!

今年も 安全第一!
みなさんと久しぶりに会うと、
お正月の話など話が尽きませんでした(o・Д・o)
私は今年初めて、神社で年越しをしました!
もちろんおみくじも引いてきましたv(・∀・。)
結果はなんと!!!!!
・。’★中吉★.・*。
嬉しいことがたくさん書いてあったので
これから運気が上がることを信じてがんばりたいと思います(*・ω・*)
聞くところによると山野さんは大吉が出るまでひいたとか・・(゚Д゚;)
新年も我が社にとってよい年でありますように、
また、皆さまにとっても素晴しい年でありますよう
今年もよろしくお願い申し上げます。
楽しいクリスマス・・が終わり、いよいよ年末です。
おととい夏だったかな~と思えばもう年末!
一年は本当にあっという間に過ぎていきますね(・∀・;)
さあ!年末といえば大掃除!
みんなはりきっていきましょ~ヽ(゚⊆゚)ノ
おっと・・だれかと思えば

不しん..山野さん((((;゚;Д;゚;))))
ポーズなんてきめちゃって、やる気が伝わりますね~♪
掃除をしていると、一年いろんなことがあったなと実感します。
日々勉強の連続で皆様から学ぶことばかりでした。
2012年 本当にありがとうございました。
今年学んだ事を活かし、2013年も精一杯精進して参りますので
小川工務店を何卒よろしくお願いいたします。

最後はムードメーカーのこの方!
みなさま、よいお年を(。・ω・。)
クリスマスの季節になりました!
夜になるとイルミネーションだったり、赤と緑のものが増えて
クリスマスだな~と感じます(o・∀・)★.:゜
サンタさんは信じていると来るそうなので、
今年も信じて待とうと思っているこの頃..
奥様からの差し入れが(*゚Д゚*)

長さはなんと50センチ越えのアップルパイ!
大迫力のなか頂いてみるとこれがまた美味しい(o`・∀・´o)
生地はパリパリ!甘すぎず絶品でした♪
リンゴはいくつ入っていたのでしょうか?
数え忘れたので次回出会えた時は
数えようと思います(o´∪`o)笑
最後に池○課長とアップルパイ☆

ミミミスマッ…
はじめまして、新入社員のふくだです♪
この度ブログを担当することとなりました!
小川工務店の事を詳しくお伝えするつもりなのでよろしくお願いします(。・o・。)ノ
さてさて先日、社員研修に行って参りました!
全社員揃っては10年ぶりとのことで、みなさん最初からハイテンション(*‘ω‘ *)
和気あいあいとした雰囲気で、寒さも吹き飛ばしつつ
世界遺産などを見学!
建物を見るときはやはり真剣でした・・・

ガイドさんが綺麗だったからかな(´σ `)?
研修中は普段あまりお話ができない方々ともお話できたり、
新たな一面が見えたりと、
新人の私には興味深いことばかりでした(笑)
最後にみんなで写真撮影♪

とてもいい経験になったので
また来年も行ける様、がんばっていきたいと思いました(p`・Д・´q)
テレビCMでおなじみの エネゴリくん が事務所へやって来てくれましたー(^O^)/

実は、事務所隣の エネオス佐世保吉岡店 で
本日から 3日間 スーパーお得なイベント をされています!!
時間限定で、エネゴリくんとの写真撮影会や握手会もされる模様。
お子様連れで 是非行かれてください♪

上柚木町のNa様邸が遂に完成しました。\(^o^)/
現在、外構にウッドデッキを作っている最中です。
外観は、大自然のロケーションに溶け込む
モスグリーンのガルバニウム鋼板と米杉の羽目板を施工。

内観の床は無垢フロアと天井・壁はシナベニア仕上。

傾斜天井の大きなハイサイドライトからは
美しい空や山が観れます。
小上がりの和室の下には・・・

ある仕掛けが・・・

なっ・・・(゜o゜)

なんと5畳大の地下室(床下収納)が完備。
結露防止や調湿効果のある液状活性炭を塗布。
いつでもご案内できますので
是非、実際にご見学ください。
詳しくはスタッフまで(*^_^*)
先日、自宅駐車場にプールを出しました☆

下の娘(1歳7ヶ月)は、泣きはしないものの、なかなか入ろうとせず・・・






バケツに水をくみ、バケツが倒れない場所を探して設置
そして入る・・・

プールでばちゃばちゃ楽しそうなお姉ちゃんが自分に何をしてくるのか怖かったようで
少し離れた場所から見ているようでした。
そしてお姉ちゃんが先に家へ戻ると

自分だけのプールになった!とばかりに楽しんでおりました。
親としては早く一緒に入ってほしいものです(^_^;)
今日、上柚木町のna様邸でJIO検査員による躯体検査を行いました。

これまで梅雨の影響で
非常に雨が多かったのですが・・・
大きなガラスも入り、

外壁の下地工事に入っていきますので
いまからは
雨の振り込みによる影響はなくは一安心。
ところで・・・
現場にめずらしいお客様が・・・


どうも屋根の上は
風が強くて寒いので
隠れているそうです。

来週ごろからは、
梅雨明けになり
とても熱くなると思います。
みなさん
熱中症にはご注意を。m( _ _ )m