❁盆栽❁

2022年4月28日

緑化センターのスタッフMさんが  丹精込めてつくられた

藤の花の盆栽とツツジの盆栽です✨(´艸`*)

「育て初めて3年でやっと花が咲きました」との事です✨

愛情込めて育てると植物にも伝わっているんですね!!

とってもきれいです!!(#^.^#)

期間限定ですが、GW直前まで1階事務所に置かせていただいてます☺✨

連休に入りますがしっかり体を休め、GW明けからも切り替えて

業務・作業に努めて参ります!!(*^_^*)

桜開花

2022年3月16日

小川工務店の桜が開花しました !

先週12日の土曜日まではまだ蕾でした

今週に入り暖かい日が続いたので

一気に開花が進んでます。

 

会社には何本も桜が植えてあり

種類も豊富で長く楽しめます。

毎年春が待ち遠しいです!

しだれ桜も開花が始まったので、満開が楽しみです。

 

総務 山本

 

 

納車しました!

2022年3月16日

新しいバックホーが納車されました!

これから大活躍してもらいましょう!!

 

気温の差がまだありますが

体調管理に気を付けていきましょう(^^)/

 

総務 山本

 

菜の花

2022年2月16日

 

まだまだ寒い日が続きますが、

緑化センター前に菜の花が咲きました✨


 

黄色い菜の花と青空のコントラストが

少し早いですが、春の訪れを感じさせてくれます💐

 

今朝は雪が降り、外は凍えるような寒さでしたが、

暖かい春はもうすぐそこですね😊

 

気温差がある季節ですので、

体調管理に気を付けましょう!!

 

国際協力

2022年1月26日

JICA海外協力隊(民間連携)よりインタビューを受けた記事です。

(2020年11月)

現地の人々と共に目指す国際協力と題して

社長と派遣社員だった大塚のおもいなどがつづられております。

ぜひご覧ください。

ブーゲンビリア

2021年11月19日

 

お客様から素敵なお花をいただきました!

 

 

紫色のブーゲンビリアです🌺

 

とても鮮やかできれいなお花だったので

これを機にブーゲンビリアについて調べてみたところ、、、

じつは

この色づいた花びらに見える部分は花を取り巻く葉で

花びらではないそうです (゜o゜)!!ビックリ

苞(ほう)といい、実際の花は苞の中央にある小さな白い部分だそうです!

確かに、よーく見てみると葉のようにも見えますね(@_@)

 

 

寒さに強く、霜が降りない地域では戸外でもよく冬越しするそうなので

まだしばらくはきれいに咲いてくれるのではないでしょうか(^^♪

 

玄関前に飾らせていただいていますので

こちらへお越しの際はぜひご覧になってくださいね✨

今日も素敵なお花に元気をもらっています!!

ありがとうございました。

おてがみ

2021年11月2日

先日、新築のお引き渡しがありました😀

その時にとっても可愛いお手紙をもらいました✨

魚が大好きなお子様で、この手紙にも魚が、、、

しっかり何を書いたか教えてもらいました!

 

リュウグウノツカイ、ハリセンボン、ウニ、ウツボでした🐡

なんだかほっこりしますね☺

そして、さらにお客様に満足してもらえるように

もっと頑張ろう!!という気持ちになりました😀

かわいいお手紙ありがとうございました✨

総務 山本

おおきくなーれ♪

2021年10月28日

緑化センタースタッフよりお裾分けして頂いた苗を

作業場の一角でスタッフが育ててます❁

キャベツとレタスですよ(´艸`*)フフフ

10月12日 撮影

10月26日 撮影

 成長がかわりますね\(◎o◎)/!✨

完・全・無・農・薬!!です!!

葉🍂を何カ所か虫🐜が食べていました♪

きっとおいしい証拠です♪

収穫を楽しみにしながら、朝 車を停めて成長の確認をしてます(笑)

   坂道の途中の社長が植えた 菜の花⚘も 発芽致しました☀✨

こちらも成長が楽しみです。

急に冷え込み秋を楽しむ間もなく 冬が来そうですが、

体調管理にも気を付けていきましょう!!

素敵なお手紙

2021年10月11日

 

お客様より

素敵なお手紙をいただきました✨

 

 

 

温かいメッセージとキュートなイラストに

社員一同、心が温まりました💕

 

お心遣いありがとうございます!

 

これからもお客様のお役に立てるよう

気を引き締めて仕事に取り組んでまいります!

 

🌸フヨウの花🌸

2021年9月8日

緑化センター事務所前に約20cmの大輪のフヨウの花が咲きました(*´▽`*)

ハイビスカスに似て夏らしさを感じますね!

大きいものでは30cmもの大きな花を咲かせるそうです。

また、フヨウの花は日本では室町時代から鑑賞されていた記録があるそうです。

蕾もたくさんついているのでこれからの成長が楽しみです✨