秋の味覚をご紹介(*´∇`*)

2015年10月2日

10月に入り、朝晩はだいぶ涼しく感じられるようになりましたね(^^)

さて、秋といえば 読書の秋 スポーツの秋 そして 食欲の秋!!

ということで、今回は秋の果物をご紹介します\(^o^)/

DSCF2463

かぼすに引き続き、Oさんの地元の大分県で

採れた柿です(*^_^*)美味しそう~

DSCF2466

こちらの柿、ただの柿ではないのです(゜-゜)

通常の柿と比べて、少し四角になっているのと…

DSCF2473

なんと!!種なしの品種なんです!!

甘くて食べやすくて美味しかったです(*´艸`)

 

せっかくの秋なので、今後も食欲の秋を楽しみつつ、

運動も適度に行っていきたいと思います(・∀・;)笑

訓練所視察・マレーシア視察報告会

2015年10月1日

先日、JICA青年海外協力隊訓練所視察に行かれた山野さんと、

65周年記念事業の為、マレーシアに行かれた柳武君の報告会が行われました(^^)

DSCF2383

DSCF2384

DSCF2390

DSCF2397

DSCF2398

山野さん・柳武君、発表お疲れ様でしたm(__)m

報告会の後は、マレーシア現地で購入した

カレー・コーヒー・紅茶・お菓子などを頂きました

お米

こちらはマレーシアのお米です

日本のお米と比べると、少し細長く、茶色いですね(゜-゜)

カレー

奥様特製のマレーシアカレーです\(^o^)/

美味しそう~(*^_^*)

DSCF2400

DSCF2399

DSCF2404

DSCF2402

 

 

DSCF2408

DSCF2411

お菓子

とても美味しかったです

ごちそうさまでした(*^_^*)

カボス\(^o^)/♪

2015年9月24日

先日、総務のOさんから、カボスを頂きましたm(__)m

DSCF2446

大量(゜-゜)!!

DSCF2447

DSCF2449

地元の大分県で収穫されたそうです

色んな料理に使えそうですね

CIMG0254

私も、料理に使用して美味しく頂きました(*^^)v

納会を行いました★

2015年8月5日

8月に入り暑い日が続きますが、皆様いがかお過ごしでしょうか? 

本日の朝礼の情報ですが、水分補給をこまめに行いましょう!

こまめには、30分ごとにコップ1杯の水分を取ることだそうです

心掛けて、熱中症対策をしていきましょう(^^)ゞ

-----------------------------------

昨日、業務終了後に納会を行いました(*^_^*)

DSCF2050

社長のお話の後、8月4日付で建築部主任から課長へ昇進した

Yさんの辞令交付が行われました\(^o^)/

DSCF2053

しかし、Yさんが業務の為不在だったので、手作りお面で…

DSCF2055

う~ん…バッチリ…です(゜゜)笑

DSCF2059

 

なっ!なんと後ろに本人が\(◎o◎)/! 

DSCF2062

DSCF2063

 

改めましてYさん本人に辞令を交付しました

DSCF2065

 おめでとうございます!今後ともよろしくお願いしますm(__)m

 DSCF2068

 DSCF2069

上半期、大変お疲れ様でした(^^)

下半期も頑張っていきましょう

BBQ行いました\(^o^)/

2015年7月29日

18日、造園・土木の業務にてお世話になりましたS建設様の送別会と

夏の慰労会を兼ねたバーベキューを行いました

270718-2

270718-3

天気にも恵まれ 暑い中、慣れた手つきで準備する方々…

270718-4

後ろを振り向くと、準備の様子を温かい目(?)で見守るNさんの姿が…(゜-゜)笑

 

270718-5

美味しいお肉・カレー・焼きそばなど、沢山頂き、

お喋りにも花が咲き、楽しい時間を過ごしました

 DSCF2737

 DSCF2738

 まだまだ暑い日は続きますが、乗り切っていきましょう\(^o^)/

皆様、お疲れ様でした(*^_^*)

 

させぼ商工マガジンに掲載されました

2015年7月21日

佐世保商工会議所が発行している月刊誌、させぼ商工マガジン7月号に

国際経験について、弊社社長と朝永エンジニアリング社長、朝永様が

対談された記事と、国際経験の内容などが掲載されました 

 商工マガジン 表紙0001

商工マガジン①0001

商工マガジン②0001

商工マガジン③0001

商工マガジン①

商工マガジン②

商工マガジン③

↑↑PDFファイルからもご覧になれます(*^_^*)

 

 

 

 

エクレア★

2015年7月18日

以前、またまたご紹介(*^_^*) ←こちらの記事で紹介した

FAUCHON(フォション)さんのデザインエクレアを

またもや頂きましたm(_ _)m

お菓子②

お菓子①

前回のエクレアもそうですが、今回の分もお菓子とは思えないほど

綺麗でお洒落でした(*^_^*)

美味しそう~((o(゜ω゜)o))

 

またまたご紹介(*^_^*)

2015年6月25日

私の中で、ひそかにシリーズ化されている頂いたお菓子の紹介、

今回は、まとめて2種類 紹介いたします\(^o^)/

 

まず始めに、5月下旬に頂いた分ですが…m(_ _)m

DSCF1462 

長崎市にあります、岩永梅寿軒さんの季節の生菓子です

沢山種類があり、迷いましたが私はこちらを頂きました

image

見た目同様、味も上品でとても美味しかったです(*^_^*)

 

 

続きまして…

DSC_1136

こちらは、なっなんとエクレアなんです!!!

美食ブランドのFAUCHON(フォション)さんのデザインエクレアで、

写真上部は、葛飾北斎の代表的な浮世絵「富嶽三十六景」がプリントされています

お菓子とは思えないくらい綺麗で芸術的ですね(゜∀゜)

 

今後も、見て楽しい食べて美味しい!!お菓子を紹介していきますので

皆様、お楽しみに\(^o^)/

 

業務風景(^O^)

2015年6月17日

先日、若手3人組が作業場で測量をしていると耳にしたので

これは良い機会だと思い、写真を撮りに行きました 三┏( ^o^)┛

270610-1

・・・私が行った時は、少し休憩中でしたが(笑)

こちらの最新の測量機器を使い、業務再開しました

270610-6

  270610-5

 270610-8

 Y君が、4月に入社したばかりの後輩T君に指導しています

頼もしいですね(*^^)v

 

また機会があれば、どんどん写真を撮っていこうと思います( ̄▽ ̄)ゞ